こちらはAliexpressの「使い方・モバイル編」についての記事をまとめています。
モバイルでの設定方法を説明している記事になりますので、
設定する際にお役立てください。

【これで完璧】Aliexpressで追跡番号を確認する方法と対処法
Aliexpress(アリエクスプレス)で商品を購入してなかなか届かないと不安になりますよね。
そんなときはどこまで自分の商品が発送されているのかを追跡することができます。
簡単に追跡を見ることができますので、一緒に見ていきましょう!

Aliexpressのスマホアプリでメッセージアイコンない場合の連絡方法は?
Aliexpress(アリエクスプレス)をスマホで見ていて、購入前にセラーにメッセージを送ろうとしたら...
ない!Messageアイコンがない!
でも大丈夫!他にも連絡を取る方法はあります。

Aliexpress【まとめて発送】し送料を節約!よりお得に購入する方法とは?
Aliexpressで購入する時に「まとめて送ってほしい」なんてことはないでしょうか?
送料がかかる商品だと、1個追加することに送料もどんどん膨れ上がるなんてことがあり、何も言わずにそのまま購入してしまうと送料で「損」してしまうんです!

Aliexpressでお買い物!商品購入方法とは?(スマホ編)
Aliexpress(アリエクスプレス)で商品購入したいんだけれど、なんだかよくわからないし、騙されている気がするからどうすればいいんだろう...。なんてはじめは悩むこともあるかもしれません。
それでは私が今回「バラの宝石箱」を購入してみますので、一緒に購入方法をみていきましょう!

Aliexpressのプロフィール設定方法とは?
Aliexpress(アリエクスプレス)で新規登録をしたら次に設定して行きたいのがプロフィール設定。
もちろんのこと、送り先を設定しないと商品は送られてきません。
ここではあなたの住所など、プロフィールを設定をしっかりと充実させアリエクスプレスのショッピングに最適な環境に整えていく方法を解説いたします。

Aliexpress 「ストア発行プロモコード」の使い方徹底解説
アリエクスプレスではショップ発行プロモコードでお得に買い物ができます。こちらの記事ではプロモコードの説明と使用方法を徹底解説いたします。

Aliexperssで【日本語】に設定する方法とは?
Aliexpressを使ってみたい!でも「英語」がネック。そんな方でも日本語で楽しめる方法を教えます。ipad、スマホなどのモバイル、パソコンの全部を画像付きで解説していきます。

Aliexpressで新規会員登録する方法とは?
これからAliexpress(アリエクスプレス)デビューをしてみたい!という方はまずはじめに会員登録が必要ですよね!こちらの記事では「スマホ・パソコンの両方の会員登録の方法」についてわけて説明いたします。

アリエクスプレスでクレジットカード登録方法とは?Alipay登録なし!
アリエクスプレスで買い物を始めてしたんだけれどAlipayで登録って必要なの?って思っている方いますよね。そんな面倒な登録は必要ありません!
使用できるカードの種類はある程度限られていますが、なんと国内ブランドのJCBだって対応なんです。

Aliexpressのスマホアプリで集めるコインはお得?
Aliexpress(アリエクスプレス)のアプリにはパソコンにはない「コイン」をためるタスクやゲームがついおり、集めることによって割引クーポンと交換することもできます。
そのコインの集め方、使い方などをご紹介していきます。