こちらはAliexpressの「使い方・パソコン編」についての記事をまとめています。
パソコンでの設定方法を説明している記事になりますので、
設定する際にお役立てください。
【超簡単】アリエクスプレス「ドル円」のレート変更する方法
aliexpressではドルから日本円、またはその逆に通貨を変更したり他の通貨に変更することができます。この記事ではスマホアプリとパソコンでの設定変更の方法をご紹介いたします。
Aliexpressのセレクトクーポンが使えない?解決法解説
Aliexpress(アリエクスプレス)って安いんだけれど、もっと安く購入したい!って思うのが人間の真理ではないでしょうか。だからクーポンは上手に利用したいものなんですよね。
先日友人に「ちょっとセレクトクーポンって使えないんだけど」なんて言われてしまったので、わかりやすく解説してみたいと思います。
Aliexpressで購入前にセラー(販売者)に質問・問い合わせする方法とは?
Aliexpressで気になる商品を見つけたけれど、サイズが書いていなかったり、または見たい部分の写真がない、なんて時にはショップセラー(販売者)に質問することができます。
最近はメルカリでもセラーにメッセージを気軽に送っている方も多いかと思いますので、そんな感じで気軽にメッセージしてみてください。
Aliexpressでログインが「消えてる・できない」ときの対処法とは?(パソコン編)
Aliexpress(アリエクスプレス)で買い物をしようと思ったら、「あれ?画面のメールアドレスやパスワードを入力する画面が表示されない?」「トップ画面の画像が消えて見れない?」なんてことが起こることがあります。
でも大丈夫!
Aliexperssで【日本語】に設定する方法とは?
Aliexpressを使ってみたい!でも「英語」がネック。そんな方でも日本語で楽しめる方法を教えます。ipad、スマホなどのモバイル、パソコンの全部を画像付きで解説していきます。
アリエクスプレスでクレジットカード登録方法とは?Alipay登録なし!
アリエクスプレスで買い物を始めてしたんだけれどAlipayで登録って必要なの?って思っている方いますよね。そんな面倒な登録は必要ありません!
使用できるカードの種類はある程度限られていますが、なんと国内ブランドのJCBだって対応なんです。
Aliexpressで新規会員登録する方法とは?
これからAliexpress(アリエクスプレス)デビューをしてみたい!という方はまずはじめに会員登録が必要ですよね!こちらの記事では「スマホ・パソコンの両方の会員登録の方法」についてわけて説明いたします。
Aliexpress【まとめて発送】し送料を節約!よりお得に購入する方法とは?
Aliexpressで購入する時に「まとめて送ってほしい」なんてことはないでしょうか?
送料がかかる商品だと、1個追加することに送料もどんどん膨れ上がるなんてことがあり、何も言わずにそのまま購入してしまうと送料で「損」してしまうんです!
Aliexpressで購入時に送料を変更する方法とは?
Aliexpress(アリエクスプレス)では送料無料のものがたくさんありますよね。でも送料を追加してもいいから少し早く届いて欲しい!と思う場合もありますよね。そんなときは送料の変更をすることができます。
Aliexpressの商品ページの見方徹底解説!(パソコン編)
Aliexpress(アリエクスプレス)で商品を検索する際どのようなポイントでチェックしたらいいのかというのを今回はパソコン編でご説明させていただきます。