こちらはAliexpressについての「Q&A」についての記事をまとめています。
ご覧になりたい記事をクリックしてください。

【使用停止?】Aliexpressでクレジットカードエラーで止められた?その理由とは
Aliexpress(アリエクスプレス)ではpaypalの支払いができない代わりに、日本のJCBカードが使えたりと便利な面もあります。楽天カードでJCBを使用している方ならアリエクスプレスで買い物をしながらポイントも貯めることができます。
しかし、私がJCBカードを使って支払いしたところ、なんとクレジットカードが止められてしまったのです。

【毎年ほぼ一緒】Aliexpressの2019年の全セールイベント決定版
Aliexpress(アリエクスプレス)の2019年度のセールの予定をご紹介いたします。
月ごとに色々と面白いセールがあるのでチェックしてみてくださいね!

【クレカなしでもOK】アリエクスプレスで使えるプリペイドカードはどれ?
aliexpressで買い物をしたいけれどクレジットカードを持っていない方にはプリペイドカードがおすすめです。これから作りたいと思っている方のために記事をまとめてみました。

Aliexpressとebayどっちがいいの?使い分けている理由を比較
オンラインショッピングでどこが一番いいのか?って考えたことがありませんか?
私はオンラインショッピングが大好きで、かつお得に買い物をしたいタイプなので、あれこれと今まで試行錯誤してきました。
でも今はAliexpress(アリエクスプレス)にほとんど落ち着いてしまっています。
とはいえ、アリエクスプレスだけでは足りない時もあるんです。そんな時はebayをうまく利用するのが正解。

Aliexpressの商品をメルカリで転売するのは違法か?
Aliexpress(アリエクスプレス)の商品をメルカリ、楽天、アマゾンなどで売っている方やショップがありますが、あれは「違法なのか?」と疑問に思っている方もいますよね。
結論からいうと「違法ではありません」
むしろ多くの人がやっているビジネスモデルとなんら変わりありません。

Aliexpressでセラーの迷惑メールにうんざり!そんなときの【2つの対処法】
Aliexpress(アリエクスプレス)で商品を購入すると、某大手のサイトのようにメールが何度もくることがあるかもしれません。
うざいですよね、迷惑ですよね、もう買いたくない!
そんな時はサクッと「ブラックリスト」に入れて迷惑メールとさよならしてしまいましょう。

Aliexpressで洋服を買おうと思うけど関税ってかかるの?
Aliexpreesで多い悩みが「関税」ではないでしょうか?
むしろ私、関税のことなんて知らずに中国輸入を始めたので、みなさん「関税」という言葉を使っているだけですごいなぁ〜なんて感心しています。
ということで、今までは関税に関してど素人でしたが、やはり個人輸入する場合知っておいた方が万が一の時にも安心です。

Aliexpressのセレクトクーポンが使えない?解決法解説
Aliexpress(アリエクスプレス)って安いんだけれど、もっと安く購入したい!って思うのが人間の真理ではないでしょうか。だからクーポンは上手に利用したいものなんですよね。
先日友人に「ちょっとセレクトクーポンって使えないんだけど」なんて言われてしまったので、わかりやすく解説してみたいと思います。

Aliexpressの商品が30日経っても届かない時の3つの対処法とは?
Aliexpress(アリエクスプレス)で商品を購入し、30日くらいしても届かないんだけど?と言う場合について、注意事項と3つの対処法をお話しします。
届かないと心配にはなると思いますが、今日お話しする3つの方法を試せばきっと大丈夫!
それでも心配な方は、購入が慣れるまでプチプラな商品を買っていきましょうv

Aliexpressのスマホアプリでメッセージアイコンない場合の連絡方法は?
Aliexpress(アリエクスプレス)をスマホで見ていて、購入前にセラーにメッセージを送ろうとしたら...
ない!Messageアイコンがない!
でも大丈夫!他にも連絡を取る方法はあります。